こんにちは!
「一人起業戦略.com」を企画・運営している
戦略企画ドットコムの三宅巧一です。
10月に入りましたね。
今年も残り3か月を切りました。
これから年末にかけて、2013年の
準備を進めていくのですが
12月には、今までのデータを整理・分析し
全くのゼロベースで現在の戦略を
見直す予定です。
その時使う分析方法の一つとして
本日は、3C分析を紹介したいと
思います。
3C分析で何をするのか?
ですが、ズバリ「ポジショニング」
の見直しです。
ブランディングも大切なのですが
まずは、ポジショニングが重要
だと思っています。
どんなポジションを取るのか?
これによって、ビジネスがうまく
行くかどうかが決まると言っても
言い過ぎではないと思います。
特に一人起業で実績作りはこれから
という人は、3C分析によって
以下のポジションを見つけましょう。
1.世の中でまだ満たされていないニーズ
2.自分の圧倒的な強みが活かせる領域
3.競合が少ない、もしくは参入していないニッチ
この3つが交わるポジションを
見つけることが大切です。
では、どうやって見つけるのか?
そこで、活用するのが「3C分析」に
なります。
それでは、3C分析を解説しながら
実際の事例を紹介することで
理解を深めて頂こうと
思います。
まずは、3C分析の一般的な内容を
お伝えしますね。
まず、3Cとは何か?ですが
◆Customer(顧客)
◆Company(自社)
◆Competitor(競合他社)
この3つの単語の最初のアルファベットが
”C”なので、”3C分析”と言います。
3C分析に関しては、いろんな書籍や
WEBサイトなどでその内容が詳しく
記載されていますので、一般的な
説明は割愛しますね。
ここでは、あなたが3C分析を使いこなせるように
戦略企画ドットコムの事例を紹介します。
以下の事例を参考にして、3C分析の方法を学び
自分のケースへ落とし込んでみてください。
今回は、「一人起業戦略.com」のビジネス
モデルに関して、3C分析で分析し、
最終的には、ポジショニングを
明確にしたいと思います。
●3C分析その1:Customer(顧客分析)
・グローバル化により、会社員であることが
リスクになってきている
・起業に関する関心が高まっている
・また、リストラにより、起業するしか
道がない人も多くなってきている
・ただ、借金をしてまで、事業を起こす
ことに対しては、リスクを感じている
●3C分析その2:Company(自社分析)
・既に2009年に一人起業し、初年度から
年収1000万円の壁をクリアーしているので
一人起業で成功するためのノウハウがある
・WordPressを活用したセルフSEOにより
広告宣伝費ゼロでも集客できる
メソッドを確立している
・WordPressを活用したブログ、ランディングページ、
ホームページ、ネットショップシステムの提供が
可能であり、既に実績もある
●3C分析その3:Competitor(競合他社分析)
・集客系のコンサルタントは多く存在する
特にネット集客系のコンサルは多い
・アメブロを活用しているコンサルが多い
但し、アメブロの商用利用禁止によって
最近ではWordPressへの移行が目立つ。
WordPressに関するノウハウは持っていない
・WordPressが得意な人は、エンジニア系の
人が多く、集客系コンサルができる人は
ほとんどいない
・WordPressで無料集客の仕組みを構築する
コンサルタントは見当たらない。
・特に戦略立案からWordPress構築、セルフSEO
ノウハウ、集客ノウハウ、保守運用まで
一気通貫でサポートできるコンサルは皆無
3C分析で分析すると、こんな内容になります。
そこで私が導き出したポジションは
一人起業の戦略と集客を支援する
コンサルティングです
提供する価値は・・・
起業のリスクを抑えるために
広告宣伝費ゼロでも集客できる
WordPressを活用したセルフSEOにより
集客の仕組み作りをお手伝いする
ということになります。
起業を支援しているコンサルタントは
結構、たくさんいます。
その中でも、借金することなく、自己資金で
十分起業ができて、運転資金もそれほど
必要ないビジネスモデルでの起業支援
更にその中でも、集客の問題を
解決するコンサルタント
解決手段は、アメブロではなく
WordPress(ワードプレス)
という日本では、まだまだ
マイナーなCMSを使う
※WordPressは、アメリカではメジャーのCMSです。
こんな感じになります。
3C分析によって、ある程度
ポジショニングが決まったら
次は、それをどういう言葉で伝えるのか?
つまり、コンセプトを考える
ことになります。
今から一人起業するあなたがしないと
いけないことは、
1.参入する市場を決めること
2.参入市場に関して、3C分析すること
3.自分のポジショニングを確立すること
になります。
3C分析とその活用方法に関しては
ご理解頂けたでしょうか?
なかなか難しくて、簡単ではないと
思いますが、非常に重要な内容なので、
是非取り組んでくださいね。
自分一人で難しい場合は、
まずは「理念起業勉強会」へご参加ください。
理念起業勉強会では
3C分析における「自分分析」を
重点的に行います。
まず、自分のことを深く理解しないと
いけないですよね。案外、自分のことは、
分からないものです。
そんな人は、是非、勉強会に
ご参加ください。セミナー会場で
お会いしましょう。
理念起業勉強会の詳細はこちらです!
では、本日の「メンター」は
ここまでにしたいと思います。
●追伸:ポジショニングに関しては、こちらの無料電子書籍も
参考になると思います。
理念起業で年収1000万円を実現する9ステップ(ePub版・スマホ用)
パソコンでPDFレポートを読みたい方はこちら
理念起業で年収1000万円を実現する9ステップ(PDF版・パソコン用)
関連記事:3C分析・戦略立案のフレームワーク(3C分析の事例紹介)
3C分析・戦略立案のフレームワーク(3C分析の事例紹介)
こんにちは!
「一人起業戦略.com」を企画・運営している
戦略企画ドットコムの三宅巧一です。
本日の午後は、「理念起業勉強会」
を開催します!
今回は、男性3名・女性1名の合計4名
の方が参加されます。どんな「理念」や
「提供価値」が見つかるのか?
楽しみです!
勉強会の様子は、また報告しますね。
あと、無料セミナーのご案内です。
戦略企画ドットコムのパートナーである
株式会社ライトアップが独自営業ノウハウ
「3ステップ・商材営業法」に関する
無料セミナーを開催します。
このノウハウは、入社1年目の女性新入社員
でも受注できてしまう新規開拓営業
ノウハウになります。
独立起業時の営業手法として参考に
なると思いますので、宜しければ
ご参加ください。
無料セミナーの詳細&お申込みはこちら
「一人起業戦略.com」を公開して57回目の
記事になります。最初にこの記事を見た方は、
是非1回目の記事から順番に読んで下さいね。
この「メンター」は、一人起業成功ノウハウを体系化し、
順序立てしてお届けしています。つまり、1回目から
順番に読み、自分のケースに落とし込んでいくと
起業戦略が構築できてしまう構成になっています。
1回目の記事
「一人起業戦略.comを立上げました!」はこちらからどうぞ
前回の「メンター」は、新サービス
「SEOオートナビ」のリリース案内でした。
ちなみに、SEOオートナビのサービス内容はこちらです
セルフSEO強化ツール「SEOオートナビ」
今回は、一人起業の実践的な内容として、
「ブログのコンテンツ」
に関するお話しをしますね。
集客の仕組みを構築する上で、ブログが
重要であることは、この「メンター」
を読んでいるあなたなら、既にご存知ですよね。
そして、ブログ運営は、SEOに強いWordPress
が良いことも既にご存知だと思います。
でも、ブログのコンテンツ(内容)は
何を書けば良いのか?
これに関しては、まだイメージが
湧いていないかも知れませんね。
そこで、今日のテーマは
「ブログのコンテンツは独自ノウハウがお勧め!」
そんなお話をしたいと思います。
2009年4月、私はブログ「気づきのシェア」
の運営を開始しました。
当時は、まだ会社員でした。
そして、自分が責任者となり、たった一人で
新しくコンサルティング事業部を
立ち上げようとしていました。
コンサルタントと言えば、
自分=商品
みたいなものですよね。
そこで、まずは、自分をブランディング
するために、ブログで自分が持っている
ノウハウを公開しようと思ったのです。
当時は、ブログで集客する
なんてことは、全然考えて
いませんでした。
コンサルティングのクライアントを
ネットで集客するのは、難しい
と思っていたからです。
でも、ブログでノウハウを公開しておけば
見込み客と面談した後に、そのブログを
読んでもらい、私という人間を理解して
もらえるのでは?と思い、ブログを書いていました。
当時、ブログでコンサルノウハウを
公開しているコンサルタントは
まだまだ少なかったので、
3か月で月間アクセス数が10,000を
超えるブログになりました。
ブログを始めた当初は、コンサルタント
としての経験は浅く、まだまだ独自ノウハウを
確立できていなかったので、今読み返すと
内容としては、全然駄目ですね(笑)。
現在は、無料で良質なコンテンツが
ネット上に溢れています。明らかに
情報過多な時代です。
余程、エッジの効いた、あなたならでは
のオリジナルコンテンツをどんどん発信して
いかないと、あなたの情報は
埋もれてしまいます。
誰にも教えたくない、とっておきの情報を
出し惜しみすることなく、どんどん
発信していく必要があるのです。
そうしないと、いくらブログを毎日書いても
集客は難しいでしょう。
今、あなたが読んでいるブログ「メンター」
では、私が今まで培ってきた一人起業
ノウハウをどんどん公開しています。
そのため、Google Analyticsのアクセスログ
を見ると、直帰率がわずか5%という
数字になっています。
100人訪問してくれたら、95名の方が
他のページも見てくれている
ことになります。
なぜ、直帰率が5%しかないのか?
それは、ブログのコンテンツが
良いからだと思っています。
これから、本格的にブログを運営する人は、
まず、どんな価値を提供するのか?
を決めてください。
つまり、軸となるテーマを決めます。
このブログ「メンター」の場合は
一人起業の戦略面と集客面に役立つ
情報を発信しています。
ブログのコンテンツは、本に書いてある
ような一般論ではなく、自分の経験を
通して培ったノウハウを公開しています。
あなたにしか書けない、あなたならでは
のコンテンツは何か?よく考えて
情報を発信してくださいね。
そして、途中で諦めることなく
情報発信を続けてください。
きっと、あなたの熱意が伝わり、
そして、共感が得られ、ビジネスが
うまく回るようになると思います。
では、本日は「ブログのコンテンツ」
に関するお話でした。
次回は、新サービス「ブログ集客パックライト」
を正式にリリースするので、その関連記事を
書きますね。
これから、本格的にWordPressブログを
運営し、無料集客の仕組み作りに挑戦
したい人は、楽しみにしていてください!
PR:アロマキャンドルは働く女性を癒し元気にします!
こんにちは!
「一人起業戦略.com」を企画・運営している
戦略企画ドットコムの三宅巧一です。
「一人起業戦略.com」を公開して33回目の
記事になります。最初にこの記事を見た方は、
是非1回目の記事から順番に読んで下さいね。
この「メンター」は、一人起業成功ノウハウを体系化し、
順序立てしてお届けしています。つまり、1回目から
順番に読み、自分のケースに落とし込んでいくと
起業戦略が構築できてしまう構成になっています。
1回目の記事
「一人起業戦略.comを立上げました!」はこちらからどうぞ
前回の「メンター」では、バックエンドの定義
について説明しました。
ちなみに前回の記事は、こちらです。
バックエンドとは何か?
今回の「メンター」では、
「バックエンドの開発方法」
について解説しますね。
以下、6つのステップに従って
「バックエンド」を検討してみて下さい。
但し、前提条件として
●理念
●自分の強み
●世の中のニーズ
●提供価値
をある程度明確にしておく必要があります。
では、バックエンドサービスの開発方法を
ステップで説明します。
●ステップ1:
提供価値を実現する方程式を考える
ステップ1は、あなたが決めた提供価値を
実現するための方程式を考えます。
例えば、私の提供価値は
「無料集客の仕組み構築」になります。
これを方程式で表現すると・・・
無料集客の仕組み=
「戦略」×「WordPress」×「セルフSEO」×「コピーライティング」
になります。
●ステップ2:
方程式の要素を更に分解していく
ステップ1で考えた方程式を更に要素分解していきます。
例えば、「無料集客の仕組み構築における戦略とは何か?」
について深堀して考え、更に要素分解していきます。
ちなみに「戦略」を要素分解すると
以下のような要素になります。
●理念・ビジョン・提供価値
●バックエンド・フロントエンド
●信頼関係構築方法
●見込み客の定義
●見込み客の見える化
●見込み客を集める方法
●USP(差別化ポイント)
●コンセプト
●ポジショニング
●ブランディング
など
このように無料集客の戦略を考える上で
必要な要素を洗い出して行きます。
この作業を方程式における
すべての要素について行います。
●ステップ3:
各要素の整理と一番の売りを見つける
ステップ2を真面目に実行すると、恐らく、
相当数の要素が出てきたと思います。
それらの要素を整理する必要があります。
そのため、以下の作業をして下さい。
・ダブっている要素を統合
・不要な要素を削除
・他社にはない、一番の売りを見つける
※コアとなっている要素を見つける
●ステップ4:
3つの条件を満足させる最適解
(サービス内容)を検討する
バックエンドは、以下3つの条件を
満足するものを開発します。
条件1.ストック型(継続課金型)
毎月決まった金額を課金できるような
サービス内容・料金体系にします。
条件2.粗利益50%以上
ITをうまく活用したサービスを考えれば
粗利益50%以上は、それほど
難しくないと思います。
条件3.サービス開発原価ゼロ
新しいサービスの開発は、可能な限り
自分や社内の時間的なリソースだけで
実現できるようにしましょう。
そうすれば、リスクを最小限にして
サービス開発できます。
外部の力が必要な場合は、ジョイントベンチャー
という手法を使えば、初期開発原価ゼロで
開発することも可能です。
※ジョイントベンチャーに関しては、
また、別の機会に説明しますね。
●ステップ5:
3つのサービスメニューを準備する
サービスメニューが一つしかない場合、
・サービスが過剰、もしくは足りない
・料金が予算を超えている
などの理由で、成約に至らない
可能性があります。
幅広い見込み客のニーズを満たし、成約件数を
増やすために、3つのコースを準備する
ようにしましょう。
「ブログ集客パック」の場合は、
・Aコース
・Bコース
・Cコース
の3コースあります。
戦略コンサルティングの回数や時間、
メールサポート内容に応じて
料金を変えています。
●ステップ6:
複数のバックエンドを開発する
魅力的なバックエンドを開発し、売れ筋
商品・サービスにすることができたら、
次のプロセスとして、更にバックエンド
を開発します。
例えば、戦略企画ドットコムでは
・ランディングページ(LP)集客パック
・ホームページ(HP)集客パック
という別のバックエンドがあります。
また、現在新しいバックエンドである
「ネットショップ集客パック」を
開発中です。
このように6つのステップで
魅力的なバックエンドを開発します。
バックエンドの開発は、簡単ではありませんが
非常に重要なテーマなので、是非取り組んで
下さいね。これがないと、成功できませんので。
では、本日の「メンター」はここまで
にしたいと思います。
●追伸:戦略企画ドットコムのバックエンド
「ブログ集客パック」はこちらをご覧下さい!
戦略企画ドットコムのサービスの中で
一番売れているサービスが
「ブログ集客パック」に
なります。