一人起業の戦略&集客コンサルティング / ブログ「メンター」で一人起業成功ノウハウ発信中!

Home » Posts tagged '独立起業' (Page 13)

中小企業向けコンサルティングからスタートしてます

こんにちは!
「一人起業戦略.com」を企画・運営している
戦略企画ドットコムの三宅巧一です。

冒頭でお知らせがあります。

9月15日(土)に「集客セミナー」を開催します。

この「集客セミナー」は、戦略企画ドットコムの
独自集客ノウハウである「セルフSEO・無料集客法」
の理論と実践事例を学び、自分のケースへ
落とし込んで頂くセミナーになります。

広告宣伝費ゼロで集客できる仕組み作りに
興味がある方は、こちらのページをご覧ください。

集客セミナーはこちらをクリック!

また、9月8日(土)開催予定の
「理念起業勉強会」に関しても、まだ1名残席
がありますので、宜しければご参加ください!

理念起業勉強会の詳細はこちらをクリック!

では、本日の本題に入りますね。

ここのところ、ストックビジネスに
関してお伝えしています。

前回は、ストックビジネスの事例を
3つ紹介しました。

ちなみに前回の記事はこちらです。
ストックビジネスの事例を3つ紹介します!

そこで、今回の「メンター」では
戦略企画ドットコムのストックサービス
に関する事例をお伝えしたいと思います。

私が独立した当時(2009年7月)は、
中小企業をメインターゲットとして
業績アップのコンサルティング
サービスを提供していました。

いわゆる「コンサルティングの顧問契約
というイメージになります。

中小企業の経営者の方とお会いし、
現在の課題をヒアリングしながら、その課題を
一緒に解決していくようなコンサルティング
サービスになります。

最低契約期間は、3か月に設定していました。

つまり、3か月間は、毎月コンサル顧問料
が入ってくるビジネスモデルです。

この3か月を無事乗り越えると
契約を更新して頂きます。

その際は、6か月単位で契約更新して
頂くような契約内容にしました。

つまり、3か月である程度課題解決の
目途が立てられると、6か月間は
毎月コンサル顧問料が入ってくる
ことになります。

毎月、決まった金額が銀行口座へ振り込まれる
ことになるので、ストック型のビジネスモデル
になると思います。

ただ、3か月で契約が終了してしまう
ケースもありました。

逆に何度も契約を更新して頂き、最大で
3年間続いたクライアントさんもいました。

現在でも、コンサルティングの顧問サービス
を提供している中小企業のクライアントさん
がいます。でも、このサービスは、現在の
戦略企画ドットコムのメインサービスではありません。

それは、何故か?ですが・・・

中小企業向けのコンサルティングサービスは
ストックビジネスとしては、モデルが弱い
と感じたからです。

なぜ、そう感じたのか?今から、その理由を
お伝えしますね。

●理由1
1社当たりの顧問料が結構な金額になるので、
なくなった時のインパクトが大きく、
経営が不安定となる

実際、想定外の途中解約を食らったことが
あったのですが、その時は、売上が一気に
減って、かなり焦りました(汗)。

もともと、理念が「グローバルプロフェッショナル
の創出」なので、個人向けサービスへいずれは
移行していくことを想定していました。

この途中解約によって、その動きが
加速しましたね(笑)。

●理由2:
ネットで法人クライアントを開拓
し続けるのは、難易度が高い

中小企業向けのコンサルティングサービスは
いずれ契約が満了となり、途切れる運命
にあります。

そのため、常に新規のクライアントを
開拓していく必要があります。

でも、ネットを中心として、法人クライアント
を獲得し続けるのは、結構大変だと感じて
いました。

ネット集客は、やはり個人クライアントの方が
獲得しやすいですね。

この2つの大きな理由によって、中小企業向け
コンサルティングから、個人向けの独立起業や
集客支援に舵を切ることにしました。

そして、より強固なストックビジネスに
するため、サービス内容も進化させています。

次回の「メンター」では、進化した
ストックビジネスモデルをお伝え
したいと思います。

●追伸:紹介マーケティングを強化する方法

私が活用している会員サービスの一つに
「コンラボ」があります。

コンラボとは「コンサルタントラボラトリー」の略で、
紹介マーケティングを実行するための

————————————————————
1.紹介マーケティングを広げ、管理していくための「ツール」
2.紹介マーケティングの正しいやり方を伝える「ノウハウ」
3.紹介してくれる方を見つけるための「ネットワーク」
————————————————————

それら全てを用意した会員制コミュニティになります。

8月25日(土)までの期間限定で会員を募集
していますので、ご興味がある方は
こちらのページをご覧ください。

コンラボの詳細はこちら

[`evernote` not found]
Share on LinkedIn

ストックとフローとは?フローよりもストックが大切です!

こんにちは!
「一人起業戦略.com」を企画・運営している
戦略企画ドットコムの三宅巧一です。

お盆も終わり、来週から本格的に
ビジネスが動きますね。

おなたのお盆休みはどうでしたか?
来週から、また頑張りましょうね。

まずは、冒頭でお知らせがあります。
9月8日(土)開催予定の「理念起業勉強会」
の受付を開始しました!

参加希望の方は、こちらのページを
ご覧の上、お申込みください。
今回も4名限定の勉強会です。

理念起業勉強会の詳細はこちらをクリック!

「一人起業戦略.com」を公開して61回目の
記事になります。最初にこの記事を見た方は、
是非1回目の記事から順番に読んで下さいね。

この「メンター」は、一人起業成功ノウハウを体系化し、
順序立てしてお届けしています。つまり、1回目から
順番に読み、自分のケースに落とし込んでいくと
起業戦略が構築できてしまう構成になっています。

1回目の記事
「一人起業戦略.comを立上げました!」はこちらからどうぞ

前回は、私の法人クライアントである
「アサノ大成基礎エンジニアリング」の
ネット戦略とその成果について
公開しました。

ちなみに、前回の記事はこちらです。
アサノ大成基礎エンジニアリングのネット戦略とは?

今回は、”考え方”をメインテーマとして
ストックとフロー」の話をしたいと
思います。

これは、非常に大切な考え方なので
是非、最後までお付き合いください。

あなたは、ストックやフローという
言葉を聞いたことがありますか?

よく”フロー型ビジネス”とか
”ストック型ビジネスと
言ったりしますよね。

まずは、言葉の説明をしたいと思います。

フロー型ビジネスとは、単発の案件で
継続性がないビジネスになります。

例えば、単なるブログ制作やホームページ制作は、
ブログやホームページを納品したら、それで
終了なので、フロー型(単発型)ビジネス
になります。

単発のコンサルティングもフロー型ですね。

一方、フローに対してストックという
言葉があります。

ストック型ビジネスとは、毎月決まった金額が
安定的に入ってくるビジネスです。
月額課金型ビジネス、継続課金型ビジネス
とも言いますね。

例えば、私はアスメルというステップメール
のツールを使っています。このツールに
毎月3,150円支払っています。

これは、毎月決まった金額をクレジット
カードで支払っていますので、販売者
には、毎月決まった金額が入ります。

このように毎月決まった金額が入ってくる
ビジネスモデルをストック型ビジネス
と言います。

長期的・安定的な経営を考えた場合、
フロー型とストック型では、どちらが
良いと思いますか?

答えは、簡単ですよね。
当然、ストック型の方が安定します。

私は、このストックとフローに関して
独立起業当初から常に意識していました。

もし、あなたのサービスがフロー型しか
ない場合は、いずれ非常に厳しい状況に
追い込まれると思います。

フロー型の場合、新規顧客を開拓し続ける
必要があります。もしくは、既存顧客から
常にリピートオーダーを
もらう必要があります。

そうなると、かなり大変ですよね。
売上が安定しないので、夜もぐっすり
眠れないかも知れません。

でも、

・毎月決まった金額があなたの銀行口座
に振り込まれる

・半年先の売上が見えている

そんな経営状態だったら、気持ち的にも
随分楽ですよね。その半年の間に
次の半年を考え、実行する余裕
が生まれ、好循環となります。

なので、あなたには、是非ストック型の
サービスを開発してほしいと思っています。

では、具体的にはどうすれば良いのか?
ストック型サービスは、どんなものが
あるのか?

その具体的な内容を次回の「メンター」
であなたに伝えたいと思います。

現時点で安定的なストック型サービスを
持っていない方は、是非参考に
してください!

では、本日の「メンター」は
ここまでにしたいと思います。

[`evernote` not found]
Share on LinkedIn

新規開拓はテレアポの方が即効性があります

こんにちは!
「一人起業戦略.com」を企画・運営している
戦略企画ドットコムの三宅巧一です。

まずは、冒頭でお知らせがあります。

私のメールBOXには、毎日たくさんの
メルマガが届きます。

・世の中の動きを知ること
・ノウハウを学ぶこと

が主な目的です。

でも、全部読んでいるわけではありません。
タイトルを見て、読む読まないを判断
しています。

その中でも、毎回欠かさずに読んでいる
メルマガがいくつかあります。

その内の一つが北野哲正さんのメルマガです。
もう読み始めて2年くらいになると
思います。

そのきっかけになったのが
こちらの無料オンライン講座です。

『コンサルタント型ビジネスで
 ゼロから起業する実践的12ステップ』

無料オンライン講座への登録はこちらをクリック!

このオンライン講座は、最近リニューアルが
完了し、今回も2年前と同様、無料で
公開されるとのことです。

2年前にリリースされたオンライン講座を
見ていますが、無料の域を超えている
内容でした。

今回は、更にパワーアップした内容との
ことなので、相当濃い内容だと思います。
私も既に登録して、勉強する予定です。

一緒に起業に関して勉強しましょう。

無料オンライン講座への登録はこちらをクリック!

「一人起業戦略.com」を公開して59回目の
記事になります。最初にこの記事を見た方は、
是非1回目の記事から順番に読んで下さいね。

この「メンター」は、一人起業成功ノウハウを体系化し、
順序立てしてお届けしています。つまり、1回目から
順番に読み、自分のケースに落とし込んでいくと
起業戦略が構築できてしまう構成になっています。

1回目の記事
「一人起業戦略.comを立上げました!」はこちらからどうぞ

前回の「メンター」は、戦略企画ドットコムの
一人起業家向け新サービスのリリース記事でした。

ちなみに、前回の記事はこちらです。
ブログ集客パックライトとコンサル回数券サービスとは?

今回は、起業時の新規開拓に
関するお話をしたいと思います。

題して、
新規開拓はテレアポの方が
 即効性があります
でお届けしますね。

私は、テレアポやFAXDMなどの
泥臭い営業が嫌いです。

なので、今まで一度もやったことがありません。

戦略企画ドットコムが中小企業向け
コンサルティングをメインに
サービス提供していた頃は

泥臭い営業不要・理系的アプローチ
 で業績アップする方法

をサービスコンセプトに
していました。

つまり、ネットを中心とした集客ノウハウを
メインに業績アップを狙っていたのです。

でも、新規事業の立ち上げ局面や
独立起業の立ち上げ時は、ネットで
集客することは、相当難易度が高いです。

ネット集客の仕組みは、一朝一夕に
構築することができません。

かと言って、ネット集客の仕組み作りは
後回しで良いのか?というと、一朝一夕では
出来ないので、早めに着手する必要もあります。

では、独立起業初年度の新規開拓は
一体どうすれば良いのか?ですが・・・

一つは、この前の「メンター」で説明した通り、
リサーチも兼ねて人と会い、悩みや
課題をヒアリングすること。

そして、次の訪問時に課題を解決する
提案を持っていくという方法です。

で、もう一つの方法が
非常に泥臭いのですが
「テレアポ」になります。

テレアポは、アポが取れる確率が低く
効率が悪いのですが、下手なテレアポでも
数をこなせば、それなりにアポが取れるようです。

最近、戦略企画ドットコムへの電話問い合わせ
をきっかけにパートナーとなった企業が
ありますが、その会社は、テレアポが
メインの新規開拓手法とのことでした。

しかも、新卒の女性新入社員でも
テレアポが取れてしまうという
ノウハウを持っています。

現在、このノウハウに関する無料レポートを
私が書いていますので、完成したら
お知らせしますね。シンプルですが
秀逸なノウハウです。

ちなみに新規開拓営業のノウハウ名は
3ステップ・商材営業法
と言います。

この新規開拓ノウハウに関する無料セミナーを
パートナーの株式会社ライトアップが
随時開催しています。

これから独立起業するあなたにとっても
大変参考になるセミナーだと思いますので、
是非ご参加ください。

無料セミナー
「3ステップ・商材営業法」で
女性新入社員でも簡単に新規開拓する方法

詳細については、以下のバナーをクリックし
ご確認ください。

私もこのセミナーに参加し、いろいろと刺激を受け、
自分のビジネスモデルを見直すきっかけ
になりました。

最近、新サービスを続けてリリース
しているのは、この無料セミナーが
きっかけになっています。

本日は、独立起業時の新規開拓方法
として「テレアポ」の有効性に関する
お話しをしました。

具体的なノウハウについては、無料セミナー
へ参加して学んで頂くか、現在作成中の
無料レポートをお待ちください。

リリース準備が整い次第、アナウンスします!

戦略企画ドットコムは、
8月11日(土)から16日(木)まで
第一回目の夏季休暇に入ります。

あなたも良い夏休みをお過ごしください。!

[`evernote` not found]
Share on LinkedIn

Produced by 戦略企画ドットコム - Powered by アップランナー - Top