こんにちは!
一人起業戦略.comを運営している
引き寄せ集客コンサルタント
の三宅巧一です。
本日は、渋谷のクロスタワー32階で
「一人起業セミナー」を開催します。
先週の土曜日に「週末・個人起業セミナー」
の講師として参加したばかりですが
今回のセミナーは、株式会社ライトアップと
戦略企画ドットコムとの共催セミナーとなります。
ちなみに8日(土)のセミナーはこんな感じです(懇親会の様子)。
この共催セミナーは、初の試みで
2013年は定期開催を検討しているところです。
で、今回の「一人起業セミナー」は
そのテストセミナーという位置づけ
になります。
テストセミナーではありますが
最高のコンテンツをお届けするために
今まで公開していなかった内容も
出し惜しみしないで公開します。
参加者の方は、楽しみにしていて
くださいね。
後程、会場でお会いしましょう!
さて、本日のメインテーマに入りますね。
今回は、「ブログのコンセプト」に
関するお話しをします。
ブログ集客の重要性を理解できた
としても、実際にブログのコンセプトを
どんな手順で考えれば良いのか?
なかなか分からないと思います。
結構、適当に決めている人も
多いと思います。
私の場合は、WordPressブログが集客の
要であり、クライアントさんにも、
WordPressブログ集客の仕組み作りを
教えています。
なので、このブログコンセプト
作りは、得意領域になります。
ブログコンセプトの良し悪しで、結果が
全然違ってきますので、非常に重要な
テーマになります。
では、ステップで分かりやすくお伝えしますね。
●ステップ1:理念を明確にする
ブログのコンセプトを作るのに、なぜ
”理念”が必要なのか?と思われたかも
知れませんね。
私の理念の定義は、
”人生で最終的に達成したいこと”
なので、すべての活動は、すべて理念に
繋がっていると思っています。
もちろん、あなたが渾身の力を込めて
発信するブログも理念に繋がっているわけ
ですね。なので、理念を明確にしておく方が
より良い結果が得られます。
●ステップ2:自分の強みを分析する
ブログは、世の中に役立つ情報を発信して行きます。
つまり、あなたの強みが発揮できる領域の方が
良い結果が得られるわけです。
Googleは、大量のオリジナルコンテンツを
発信しているサイトを高く評価します。
そのため、検索上位に表示されやすい
傾向にあります。
あなたしか発信できない情報は、必ず
あなたの強みとリンクしているはずです。
●ステップ3:提供価値を明確にする
あなたの強みが明確になったら、その強みを
活かして、世の中に提供できる価値は何か?
を考えます。
そのためには、世の中でまだ満たされていない
ニーズを探る必要があります。
つまり、リサーチが必要です。
その上で、自分の強みを価値に
置き換えてみてください。
そうすれば提供価値が決まります。
●ステップ4:SEOのメインキーワードを決める
次にブログ全体として検索上位を
目指したいSEOキーワードを決めます。
これは非常に重要です。
このキーワード選定を間違うと
ブログへアクセスを集めることが
できません。
Googleが提供しているキーワードツール
を使い、どんなキーワードが月に何回
検索されているのか?調査した上で
SEOキーワードを決めましょう。
ちなみに「一人起業戦略.com」のSEO
メインキーワードは
”一人起業”
になります。
●ステップ5:SEOキーワードを絡めたコンセプトを考える
最後にブログのコンセプトを考えます。
あなたが発信する有益情報を包括するような
そして、検索キーワードで上位表示を
実現できそうなコンセプトを考えます。
その際、
”誰に””どんな情報”を発信するのか?
もしくは
”誰の””どんな悩み”を解決するのか?
を明確にすると、コンセプトに関する
アイデアが湧いてくると思います。
私がコンサルティングでブログのコンセプト
を考える時は、このようなステップで
クライアントさんから情報を引き出し
考えるようにしています。
もちろん、クライアントさんにも
考えてもらいますが、最終的には
私の方で責任を持って仕上げます。
・ブログのコンセプトがなかなか決まらない
・ブログのブランド名も決まらない
・ブログに何を書けば良いか分からない
など、ブログ集客に取り掛かりたいけど
具体的にどうすれば良いのか、よく
分からない方は、お気軽にご相談下さい。
無料相談はこちらをクリック!
では、本日の「メンター」はここまでに
したいと思います。
宜しければ、ご意見・ご感想等をFacebookページに
コメント(もしくはメッセージ)して
頂けるとうれしいです。
Facebookページ【一人起業戦略研究所】
こんにちは!
「一人起業戦略.com」を企画・運営している
戦略企画ドットコムの三宅巧一です。
冒頭でお知らせがあります。
11月10日(土)に年内最後となる
「理念起業勉強会」を開催します!
今年の2月から始めた「理念起業勉強会」ですが
次回で10回目の開催になります。
恐らく、理念起業勉強会としての
開催は、これが最後になると思います。
自分の理念を発掘し、理念達成を追求する
ことで社会に貢献しながら、ビジネスを
拡大したい方は、是非ご参加ください。
理念起業勉強会の詳細は、こちら!
前回の「メンター」では、
リードジェネレーションに関する
お話しをしました。
ちなみに前回の記事はこちらです。
リードジェネレーションで見込み客を大量に集める方法
今回の「メンター」では、
SEOが効きやすいブログ記事の書き方
に関して、あなたに伝授したいと思います。
私の場合、ブログ記事を書くときは
1記事単位でSEOを意識した記事を
書いています。
ちなみに、今、あなたが読んでいる
この記事もSEOを意識してブログ
記事を書いています。
どんなキーワードで書いている
と思いますか?
答えは”seo ブログ”という
キーワードです。
この記事が”seo ブログ”というキーワード
で何位に表示されるのか?は、掲載して
みないと分かりませんが、少なくとも
上位表示を狙った書き方をします。
この考え方でブログ記事を書くと、
ブログ記事数が多くなればなるほど、
絶大な効果を発揮することになります。
例えば、2009年4月に開始したブログ
「気づきのシェア」は、280記事以上あり、
自然検索による流入だけでも、月間6,000
アクセス以上あります。
そして、キーワードの種類は、月間で
2,000種類を超えています。
ここまでブログが成長すると
週1回ぐらいのブログ更新でも
これだけの自然検索によるアクセス
が集まるようになります。
では、どうすればSEOが効きやすい
ブログ記事を書くことができるのか?
ステップであなたにお伝えしますね。
●ステップ1:SEO対策キーワードを決める
まず、どのキーワードで上位表示を狙うのか?
先にキーワードを決めてしまいます。
キーワード選定に関しては、Google AdWords
のキーワードツールを使い、月間検索数が
4桁のキーワードを狙うようにします。
3桁だとアクセス数が稼げないですし
5桁だと競合も多いので、上位表示が
難しいです。
そのため、私は4桁(1,000以上)の
キーワードを狙うようにしています。
ちなみに”seo ブログ”の月間検索数は
12,100なので、5桁のキーワードに
なります。ちょっと上位表示は難しい
かも知れませんがチャレンジします!
●ステップ2:SEOキーワードを
含んだ仮の記事タイトルを決める
ブログ記事は、タイトルがないと
書きにくいですよね。そのため
仮のタイトルを付けます。
その際、重要なポイントは、SEOキーワード
をできる限り左側へ配置することです。
例えば、この記事のタイトルは
SEOが効きやすいブログ記事の書き方とは?
です。
SEO対策キーワードの
SEOとブログが入っていますよね。
特にSEOは、一番左に配置しています。
●ステップ3:少しだけSEOキーワードを
意識して本文を書きます
続いて本文を書きますが、その際、少しだけ
SEOキーワードを意識してブログ記事を
書いてみてください。
過度に意識する必要はありません。
少しだけで大丈夫です。
●ステップ4:SEOキーワードを意識して読み返し、
キーワードを追加する
本文を書き終えたら、次に編集作業に
入るわけですが、その際にSEOキーワード
を意識して読み返し、キーワードに
置き換えられそうなところは、置き換えます。
但し、SEOキーワードを詰め込みすぎて
不自然な文章にならないように
気を付けてください。
このようにSEOを意識したブログ記事を
書き続けていくと、アクセス数が右肩
上がりに伸びて行きます。
こちらのグラフは、私のクライアント
の月間アクセス数をグラフにしたものです。
右肩上がりですよね。
これは、上記のようなステップを踏んで
ブログ記事を書いているからです。
あなたも上記4ステップでブログ記事を
書いてみてくださいね。
本日は、SEOが効きやすいブログ記事の
書き方を4つのステップに分けて
説明しました。
では、今回の「メンター」は
ここまでにしたいと思います。
こんにちは!
「一人起業戦略.com」を企画・運営している
戦略企画ドットコムの三宅巧一です。
「一人起業戦略.com」を公開して34回目の
記事になります。最初にこの記事を見た方は、
是非1回目の記事から順番に読んで下さいね。
この「メンター」は、一人起業成功ノウハウを体系化し、
順序立てしてお届けしています。つまり、1回目から
順番に読み、自分のケースに落とし込んでいくと
起業戦略が構築できてしまう構成になっています。
1回目の記事
「一人起業戦略.comを立上げました!」はこちらからどうぞ
前回の「メンター」では、
バックエンドの開発方法
について説明しました。
ちなみに前回の記事は、こちらです。
バックエンドを開発する6つのステップとは?
今回は、バックエンド関係の仕上げとして
商品・サービスのネーミングに
関するお話をしたいと思います。
戦略企画ドットコムの入り口の
バックエンドは、前回の「メンター」
で説明した通り「ブログ集客パック」です。
まずは、なぜこのネーミングにしたのか?
その裏側の戦略をお伝えしますね。
私は、セルフSEOが得意なので、何か
新しい企画を考える時は、必ず
キーワード調査をします。
つまり、どんな関連キーワードがあるのか?
Googleが提供しているAdWordsの
キーワードツールで調査します。
ブログ集客パックは、
WordPress(ワードプレス)という
ブログを使って、無料集客の仕組み
を構築するサービスなので
ブログ集客
というキーワードが真っ先に浮かび上がりました。
ちなみに「ブログ集客」というキーワードは
月間で約1,900回検索されています。
このキーワードをサービス名に入れること
にしました。
次のポイントとしては、商品やサービス名
を聞いただけで、どんな商品・サービスなのか?
をイメージできるようにすることです。
ブログ集客パックは、
・戦略コンサルティング
・WordPressブログ(CMS)構築
・自分でSEO対策するノウハウ提供
・ブログ記事のライティングノウハウ提供
・ブログサイトの保守 など
すべてが一つのパックに
なっているサービスです。
なので、「ブログ集客パック」
という分かりやすいネーミングに
しています。
前回のブログで、「バックエンドは複数開発
しましょう」というお話をしました。
戦略企画ドットコムの他のバックエンドは、
・ランディングページ(LP)集客パック
・ホームページ(HP)集客パック
・ネットショップ集客パック
というネーミングです。
ネーミングに関する共通点は何か?ですが
もう、お分かりですよね。
すべてのバックエンドサービス名に
「集客パック」が含まれています。
つまり、●●集客パックと言えば
戦略企画ドットコムのサービス
というイメージを持って頂けます。
例えば、アップルの製品は、
iPod、iPhone、iPadという感じで
冒頭に”i”が付いてますよね。
このように、商品・サービスのネーミングは
共通のキーワードを入れると良いです。
お客さんに覚えてもらいやすい
と思います。
もう一度、商品・サービスのネーミングに
関して整理すると・・・
1.統一感を持たせること
バックエンド商品・サービスは、内容も重要ですが、
商品・サービスのコンセプトを表現するネーミング
も非常に大切な要素です。
統一感のあるネーミングであれば口コミで
広がりやすくなりますし、見込み客の
記憶にも残りやすくなります。
2.検索キーワードを絡めること
商品・サービスの名前に検索キーワードが
含まれていると、商品・サービス名を
知らない人でも、検索によってその
存在を知る可能性が高まります。
そのため、商品・サービスのネーミングには
検索キーワードを絡めることをお勧め
致します。
では、今回でバックエンドの開発に
関する解説は終了とし、次回からは
「フロントエンド」のお話をしたい
と思います。
●追伸:戦略企画ドットコムのバックエンド
「ブログ集客パック」はこちら
※これから独立起業する方、集客で困っている方に
最適なサービスです。