一人起業の戦略&集客コンサルティング / ブログ「メンター」で一人起業成功ノウハウ発信中!

Home » Posts tagged '理念起業勉強会' (Page 3)

ランディングページを活用する3つの目的とは?

こんにちは!
「一人起業戦略.com」を企画・運営している
戦略企画ドットコムの三宅巧一です。

9月8日(土)に「理念起業勉強会
を開催しました。

前回の「メンター」でも、この話題に少し
触れましたが、今回は、この理念起業勉強会に
参加するため、わざわざ熊本から上京
した女性経営者がいました。

”理念起業”というキーワード
が気になり、私のブログを読んで
そのまま参加申し込みしたとの
ことでした。

理念というのは、奥が深く
なかなか発掘するのが大変ですよね。

でも、この”理念”に気づき
理念達成を追求するような行動を
起こすと、自然に良い方向へ向かっていく
と思っています。

昨日、9月11日は、アメリカで同時多発テロ
が勃発した日でした。

私が自分の理念に気づいたのは、
この事件が一つの大きなきっかけ
になっています。

2001年当時、私はアメリカに
駐在していました。

ちょうどその日、成田空港を飛び立ち
アメリカNJ州(ニュージャージー州)の
ニューアーク国際空港へ向かっているところでした。

同時多発テロが起こった頃、私は
コンチネンタル航空のビジネスクラスで
太平洋上空を飛んでいたのです。

そして、アラスカのアンカレッジに
緊急着陸し、アラスカで1週間ほど
過ごすことになります。

今から11年も前の話ですが、
未だに当時のことは、
よく覚えています。

2001年のアメリカは、
ITバブル崩壊と同時多発テロ
によって、大不況となりました。

もちろん、当時勤務していた会社も
例外ではなく、私が事業再建責任者となって、
事業のリストラクチャリングを進めました。

18名いた組織を7名まで削減し、
翌年度黒字化を達成、3年後には
事業を成長軌道に乗せることができました。

今、こうして独立起業し、中小企業の
業績アップ支援や一人会社・一人起業家の
戦略面や集客面を支援させて頂いているのは、

当時の辛い経験や熱い思いが
ベースになっています。

そして、私の理念である
グローバルプロフェッショナルの創出
についても、この経験を通した
”気づき”によって確立しました。

当時の様子や自分の理念発掘までに至った経緯に
ついては、プロフィールページにも詳しく
記載していますので、一度読んで
頂けるとうれしいです。

三宅巧一のプロフィールはこちら

なぜ、「グローバルプロフェッショナルの創出」
を最終的に目指しているのか?その理由が
書いてあります。

さて、前置きが長くなりましたが
本日の本題に入りますね。

本日の「メンター」は
ランディングページ(LP)
に関するお話しです。

あなたは、ランディングページ(LP)
という言葉を聞いたことが
ありますよね。

ランディングページとは
英語で「Landing page」と
表現します。

Landing = 飛行機の着陸
ですよね。なので、マーケティング
におけるLanding pageとは
見込み客が訪問するページと言えます。

では、何のためにランディングページが
必要なのか?その目的は何か?

今日は、そんな話をしたいと思います。

ランディングページを準備する
目的は、大きく分類すると
3つあります。

●ランディングページの目的1:
見込み客を見える化すること

魅力的な無料オファーを提供する
代わりに個人情報を残して
もらうようなランディング
ページにします。

例えば、こんな感じのランディングページです。

無料レポートをダウンロードするLP

この無料オファーで見込み客の
個人情報を入手する手法を
マーケティングでは、

リードジェネレーション

と言います。

リード(=lead):見込み客
ジェネレーション(generation):生み出す・生成

つまり、見込み客を開拓する
一つの手法ですね。

その時にランディングページ(LP)
を使います。

●ランディングページの目的2:
フロントエンドの紹介ページ

セミナーや情報商材などの
フロントエンド(お試し商品・サービス)
へ申し込んで頂くための
ランディングページにします。

例えば、こんな感じのランディングページです。

「SEOセミナー」のサービス紹介と申し込み用LP

●ランディングページの目的3:
バックエンドの紹介ページ

あなたが提供している最大価値を
実現する商品・サービスである
バックエンドを説明する
ランディングページです。

価格が高額の場合、いきなり
契約や注文に至らないことが
考えられるので、出口を
無料相談にするケースもあります。

例えば、こんな感じのランディングページです。

ブログ集客パックライトのサービス紹介と無料相談申し込み用LP

あとは、

・無料サービスへの申し込み
・アフィリエイター募集
・人材やパートナー募集
など

いろいろとランディングページを
活用する方法があります。

いずれの場合も重要なことは
以下の2つになります。

1.テーマ(コンセプト)を一つに絞ること
2.出口の種類を一つに絞ること

ランディングページの
ポイントに関しては、次回の
「メンター」で説明しますね。

ここでは、ランディングページとは
どういうもので、どんな目的で
使うものなのか?を理解しておいて下さい。

では、本日の「メンター」は
ここまでにしたいと思います。

[`evernote` not found]
Share on LinkedIn

マーケティングにWordPressブログを活用する理由とは?

こんにちは!
「一人起業戦略.com」を企画・運営している
戦略企画ドットコムの三宅巧一です。

今日は、予定通り「理念起業勉強会
を開催します!

今回は、なんと!この理念起業勉強会に
参加するため、わざわざ熊本から上京
して頂ける方がいます。

必ず、今後の人生に役立つ何かを
持ち帰って頂けるように
誠心誠意頑張ります!

さて、本日は
マーケティングにWordPressブログを活用する理由
というテーマでお届けしますね。

私は、2009年4月から、WordPressを
活用したブログマーケティング
取り組んでいます。

その理由についてお伝えしますね。

まずは、言葉の定義からです。

Googleで「マーケティングとは
と検索してみてください。

いろんな解説が出てきます。

マーケティングという言葉は、結構
抽象的で、その人によって
解釈が違うかも知れません。

まずは、マーケティングに関して
私なりの解釈を説明します。

私の場合、マーケティングとは
見込み客が集まる仕組みを構築すること
と定義しています。

見込み客を一時的に集めるのではなく
安定的に開拓できるように仕組み化
するところまで含めて、マーケティング
だと思ってます。

マーケティングに対して
セールス(営業)という
言葉がありますよね。

では、営業とは何でしょうか?

私の定義では、営業とは、
見込み客と信頼関係を構築すること
だと思っています。

あなたのマーケティングや営業に
関する定義は、どんな内容でしたか?

今日のメインテーマは、マーケティングに
ブログを活用するという内容なので
ブログマーケティングを中心に
お話しますね。

では、ブログマーケティングとは
何でしょうか?

マーケティングにブログを活用し
見込み客を開拓する仕組みを
構築すること

これが「ブログマーケティング」
だと思っています。

では、いろんなブログサービスが
ある中で、どのブログを活用し、
マーケティングすれば良いのか?

その答えが
WordPressブログを活用した
マーケティングです。

では、なぜ、WordPressブログを
活用したマーケティングが良いのか?
その理由について解説しますね。

WordPressブログマーケティングを
勧める最大の理由とは・・・?

WordPressブログは、SEOに強く、
広告宣伝費なしでも見込み客を
集めることができる優れた
CMSツールだからです

記事がストックされ、Googleなどの
検索エンジンから、検索による濃い
見込み客を無料で集めてくれます。

これが一番大きいですね。

アメブロなどの無料ブログの場合は、
WordPressよりもSEOに強くないので、
記事更新が止まるとアクセス
も止まります。

でも、WordPressの場合は、ある程度
記事のストックがあれば、週1回程度の
ブログ更新頻度でも、十分、アクセスを
集めることができます。

実際、私が運営しているブログ
「気づきのシェア」は、本日現在で
記事のストック数が約280です。

現在は、週1回程度の更新頻度ですが
毎月、安定的に10,000人以上からの
アクセスを集めています。

これが、ブログマーケティングで
WordPressブログを勧める
最大の理由です。

但し、ただ、WordPressでブログ運営
すれば良いというわけではありません。

恐らく、WordPressブログを運営していても
なかなか成果がでない人もいるでしょう。

WordPressブログを使ったマーケティング
で成果を出すためには、以下に示す、
4つの要素が必要です。

●要素1:戦略

・ブログのテーマを絞ること
・SEOのメインキーワードを慎重に決めること
・見込み客(読者ターゲット)を絞ること
など、

ブログマーケティングを成功させるための
戦略が重要となります。

●要素2:WordPressのチューニング

・標準のWordPressを運営しても
良い結果は出ません。

・F1のレーシングカーをチューンナップするように
(ちょっと大袈裟ですね)、WordPressも
SEOに有効なプラグインをインストールするなど
チューニングが必要です。

これは、素人では無理ですね。

WEB制作会社でも、WordPressのSEO対策
に関して深く理解している会社は、
それほど多くないと思います。

●要素3:SEOのノウハウ

Googleのペンギンやパンダアップデート
によって、SEO対策が益々難しくなって
きています。

SEOの最新ノウハウを理解した上で
ブログ記事を書き、SEOの設定を
することが重要です。

●要素4:SEOコピーライティング

ただ、ブログ記事を書き、WordPress
へアップすれば良いというものではありません。

SEOに有効な記事の書き方に関しても
ノウハウがあります。

また、続きが読みたくなるような
魅力的な文章力も必要ですね。

これら4つの要素を満たして、初めて
広告宣伝費ゼロで、見込み客を安定的に
集める仕組みが完成することになります。

はっきり言って簡単ではありませんが、
不可能ではありません。努力すれば、
必ず身に付けることができると思います。

既にノウハウはあるので、それを学び
愚直に実践する、そうすれば
必ず成果は出ます。

WordPressブログを使ったブログマーケティング
に興味があり、真剣に実践したい人は、
お気軽にお声掛けください!

では、本日の「メンター」は
ここまでにしたいと思います。

[`evernote` not found]
Share on LinkedIn

中小企業向けコンサルティングからスタートしてます

こんにちは!
「一人起業戦略.com」を企画・運営している
戦略企画ドットコムの三宅巧一です。

冒頭でお知らせがあります。

9月15日(土)に「集客セミナー」を開催します。

この「集客セミナー」は、戦略企画ドットコムの
独自集客ノウハウである「セルフSEO・無料集客法」
の理論と実践事例を学び、自分のケースへ
落とし込んで頂くセミナーになります。

広告宣伝費ゼロで集客できる仕組み作りに
興味がある方は、こちらのページをご覧ください。

集客セミナーはこちらをクリック!

また、9月8日(土)開催予定の
「理念起業勉強会」に関しても、まだ1名残席
がありますので、宜しければご参加ください!

理念起業勉強会の詳細はこちらをクリック!

では、本日の本題に入りますね。

ここのところ、ストックビジネスに
関してお伝えしています。

前回は、ストックビジネスの事例を
3つ紹介しました。

ちなみに前回の記事はこちらです。
ストックビジネスの事例を3つ紹介します!

そこで、今回の「メンター」では
戦略企画ドットコムのストックサービス
に関する事例をお伝えしたいと思います。

私が独立した当時(2009年7月)は、
中小企業をメインターゲットとして
業績アップのコンサルティング
サービスを提供していました。

いわゆる「コンサルティングの顧問契約
というイメージになります。

中小企業の経営者の方とお会いし、
現在の課題をヒアリングしながら、その課題を
一緒に解決していくようなコンサルティング
サービスになります。

最低契約期間は、3か月に設定していました。

つまり、3か月間は、毎月コンサル顧問料
が入ってくるビジネスモデルです。

この3か月を無事乗り越えると
契約を更新して頂きます。

その際は、6か月単位で契約更新して
頂くような契約内容にしました。

つまり、3か月である程度課題解決の
目途が立てられると、6か月間は
毎月コンサル顧問料が入ってくる
ことになります。

毎月、決まった金額が銀行口座へ振り込まれる
ことになるので、ストック型のビジネスモデル
になると思います。

ただ、3か月で契約が終了してしまう
ケースもありました。

逆に何度も契約を更新して頂き、最大で
3年間続いたクライアントさんもいました。

現在でも、コンサルティングの顧問サービス
を提供している中小企業のクライアントさん
がいます。でも、このサービスは、現在の
戦略企画ドットコムのメインサービスではありません。

それは、何故か?ですが・・・

中小企業向けのコンサルティングサービスは
ストックビジネスとしては、モデルが弱い
と感じたからです。

なぜ、そう感じたのか?今から、その理由を
お伝えしますね。

●理由1
1社当たりの顧問料が結構な金額になるので、
なくなった時のインパクトが大きく、
経営が不安定となる

実際、想定外の途中解約を食らったことが
あったのですが、その時は、売上が一気に
減って、かなり焦りました(汗)。

もともと、理念が「グローバルプロフェッショナル
の創出」なので、個人向けサービスへいずれは
移行していくことを想定していました。

この途中解約によって、その動きが
加速しましたね(笑)。

●理由2:
ネットで法人クライアントを開拓
し続けるのは、難易度が高い

中小企業向けのコンサルティングサービスは
いずれ契約が満了となり、途切れる運命
にあります。

そのため、常に新規のクライアントを
開拓していく必要があります。

でも、ネットを中心として、法人クライアント
を獲得し続けるのは、結構大変だと感じて
いました。

ネット集客は、やはり個人クライアントの方が
獲得しやすいですね。

この2つの大きな理由によって、中小企業向け
コンサルティングから、個人向けの独立起業や
集客支援に舵を切ることにしました。

そして、より強固なストックビジネスに
するため、サービス内容も進化させています。

次回の「メンター」では、進化した
ストックビジネスモデルをお伝え
したいと思います。

●追伸:紹介マーケティングを強化する方法

私が活用している会員サービスの一つに
「コンラボ」があります。

コンラボとは「コンサルタントラボラトリー」の略で、
紹介マーケティングを実行するための

————————————————————
1.紹介マーケティングを広げ、管理していくための「ツール」
2.紹介マーケティングの正しいやり方を伝える「ノウハウ」
3.紹介してくれる方を見つけるための「ネットワーク」
————————————————————

それら全てを用意した会員制コミュニティになります。

8月25日(土)までの期間限定で会員を募集
していますので、ご興味がある方は
こちらのページをご覧ください。

コンラボの詳細はこちら

[`evernote` not found]
Share on LinkedIn

Produced by 戦略企画ドットコム - Powered by アップランナー - Top