こんにちは!
一人起業戦略.comを運営している
引き寄せ集客コンサルタント
の三宅巧一です。
今日のブログ「メンター」は、
「桑原正守さん」とのコラボセミナー
に関するお知らせをしますね。
6月21日(土)午後、「一人起業」
に関するセミナーを「桑原正守さん」
と一緒に開催します。
「一人起業戦略.com」の読者さんに
とっては、ぴったりのセミナーですね!
桑原さんがご自身の有料講座以外で
公の場に出るのは、約5か月ぶり
とのことです。
今年の年初は、「軸と器の成功法則」
というテーマで、約200名の方に対して
講演をされました。
今回は、それ以来になりますね。
私自身、桑原正守さんと一緒にセミナーが
出来ることを本当に楽しみに
しています。
今回のセミナーテーマは・・・
——————————————————-
一人起業で年収1000万円を永続的に稼ぐ
「3つの鍵」と「9つの要素」
——————————————————-
になります。
年収1000万円というのは、一つの目標ですよね。
私もそれを目標にしていた時期がありました。
ただ、統計データによると、年収1000万円以上は
給与所得者のわずか4%程度しかいません。
手が届きそうで、なかなか届かない、
そんな年収レベルが「1000万円」
かも知れませんね。
しかも”永続的に年収1000万円以上稼ぐ”
となると、更にハードルが高く
なります。
私は、幸いにして独立初年度から
この水準をクリアーすることが
できました。
そして、起業してもうすぐ5年になりますが
毎年、この水準をクリアーしています。
一方、桑原さんは、20代前半で
フルコミ営業となり、関わったすべての
商材において、最短で営業実績No.1
を獲得しています。
特に世界80か国で展開されている
ポールマイヤーの能力開発プログラム
においては、「個人」「マネージャー」
「代理店」と全ての分野において
世界No.1の販売実績を残しています。
ポールマイヤーの能力開発プログラムは
約120万円するそうですが、その高額
プログラムを毎月平均で約30本
販売していたそうです。
恐らく、凄いコミッション金額
を手にされていたと思います。
この2人で「一人起業で年収1000万円を
永続的に稼ぐためには、何が必要なのか?」
について、半日かけて議論したところ・・・
●3つの鍵と
●9つの要素
に体系化することができました!
その内容に関して、セミナーで
お伝えしたいと思っています。
●起業を考えている現在、会社員の方
●既に独立起業している個人事業主の方
●一人会社あるいは中小企業経営者の方
は、以下のバナーをクリックして
告知ページをご覧ください。
※なお、セミナー当日は、今年の8月開講予定の講座
「一人起業アカデミー」を案内させて頂きますね。
講師はもちろん、私と桑原正守さんです。
桑原正守さんからメッセージがありますので
こちらの動画もご覧くださいね。
現在、日刊メルマガ【WBM通信】で
「一人起業で年収1000万円を永続的に稼ぐ
ためのポイント」に関して、少しずつ
お伝えしています。
宜しければ、こちらのバナーから
メルマガ登録してくださいね。
きっとお役に立てると思います。
ちょっとだけネタをシェアすると
3つの鍵は、以下になります。
●一つ目の鍵:土台
家を建てる時、重要なのは基礎工事です。
永続性という点からもやはり基盤が
しっかりしていないと、途中で
崩壊してしまいます。
これは、一人起業も同じです。
大樹もしっかりとした根をはっている
ので、台風が来ても倒れない
ということになりますね。
重要なことは自然が教えてくれます。
●二つ目の鍵:技
この「技」に関しては「スキル」や
「ノウハウ」に置き換えることが
できます。
ビジネスの実践では、商品作りや集客、
営業などのスキルやノウハウが必要
となります。
これに関しては、実績を上げている
専門家から学ぶのが一番早いですね。
●三つ目の鍵:魅力
いくら良い商品やサービスが
あったとしても、それを販売している
人が魅力的でなければ、この時代
を生き抜くのは難しいと思います。
誰が、何のためにその商品やサービス
を販売しているのか?
なぜ、そのビジネスをしているのか?
最終的には何を目指しているのか?
ということが非常に重要な時代に
なっています。
ネットが発達し、簡単にいろんな
情報を入手できるようになりました。
その中で選ばれるためには、”人間的な魅力”
が重要であることは、明白ですね。
更に詳しい情報を知りたい方は
メルマガにご登録頂くか、セミナーへ
ご参加くださいね。
セミナーの詳細&お申込みはこちらです!
———————————————————————–
■桑原正守×三宅巧一のジョイントセミナー
「一人起業で年収1000万円を永続的に稼ぐセミナー」
の詳細案内&お申込みページはこちら!
———————————————————————–
それでは、本日のブログ「メンター」
は、ここまでにしたいと思います。
こんにちは!
一人起業戦略.comを運営している
引き寄せ集客コンサルタント
の三宅巧一です。
まずは冒頭で大切なお知らせです。
今、私が最も注力しているのは、
”All in one” WordPressブログ集客塾
(略して「AWBM塾」)になります。
そのAWBM塾ですが、第2期生を
本格的に募集します。
既に超先行販売などで入塾を決断され
行動を開始している人が15名います。
更に同志を集めるために
3月18日(火)・19日(水)・20日(木)
の3日間限定で”先行販売”を
行う予定で準備を進めています。
AWBM塾・第2期本講座の先行販売
案内動画は、以下の画像を
クリックしてご覧ください!
全部で約1時間の動画がですが
非常に重要なことを話しています。
AWBM塾にご興味がない方でも
いろんなことが学べる内容になって
いますので、見て頂けるとうれしいです(^^)
さて・・・
昨日は、エフエム浦和のサテライトスタジオ
へお邪魔し、REDWAVE(FM 78.3MHz)の
あるラジオ番組のゲストとして
収録に参加してきました!
ラジオ収録は、初体験です(^^)
当日の様子は、こんな感じです!(右が仰木一弘さんです)
その番組とは・・・
「しゅくる倶楽部」
毎週日曜日11:00AMから45分間
の番組になります。
パーソナリティは
ボイストレーナーの「佐藤恵さん」
とDJ ハミオさんこと「仰木一弘さん
です。
写真の左側が佐藤恵さんです(^^)
このラジオ出演は、ご縁を育んだことで
実現しました。そこで、今回のブログ
「メンター」では、「ご縁を育む秘訣とは?」
というテーマでお届けしますね。
今回のラジオ出演に関して、声をかけて
頂いた佐藤さんとのご縁は、2013年11月に
開催された桑原正守さんの
伝承プログラム・合宿セミナー
からになります。
その合宿セミナーでは、偶然なのか?
必然なのか?佐藤さんと3日間に渡り、
隣りの席で学ばせて頂きました。
それから、佐藤さんが
—————————–
たった15秒で好感度があがる
「声の磨き方・話し方」
—————————–
という書籍(処女作)を私にプレゼント
してくれたのです。
そして、私はそのお返しとして
特に佐藤さんから頼まれたわけでもなく
自分のメルマガやブログでその書籍を
紹介させて頂きました。
私自身、その本から実践レベルで
学ぶことがあり、実際に取り入れている
ことがあるので、自然な気持ちで
紹介したのです。
このことは、特に佐藤さんへ
お知らせすることもなく、
黙って勝手に紹介してました。
特に見返りは求めていません。
そしたら・・・、
それを佐藤さんが気づき
今度は、その恩返しとして
佐藤さんのラジオ番組に
ご招待頂いたのです。
このように自然な流れで「ご縁」
を育んでいます。
佐藤さんの「しゅくる倶楽部」は
ビジネスの現場で活躍されている方や
はみ出し経歴をお持ちの方を
ゲストに招いているそうです。
私がそれに該当するのか定かでは
ありませんが(笑)、昨日の収録では
集客に役立ちそうなお話しや
”はみ出し経歴”(笑)について
少しお話しさせて頂きました。
オンエアは、
3月16日(日)11:00AMから11:45AMまで
とのことですので、宜しければ
聞いてくださいね。
結構、おもしろく仕上がったのでは?
と思います(ちなみにほとんど打合せはなく、
その場のノリでやってます)。
周波数は、FM 78.3MHZです。
ただ、埼玉県以外は、電波を拾えない
可能性があります。
その場合は、パソコンやスマホで
聞いて頂くのが良いと思います。
私の場合は、スマホ(iPhone)に
「TuneIn Radio」
という無料アプリを入れて
「REDWAVE」を選択したら
聞くことができました。
お試しくださいね。
▼iPhoneから▼「REDS WAVE」を聞く場合はこちらをクリック!
▼Androidから▼「REDS WAVE」を聞く場合はこちらをクリック!
▼パソコン(Windows)から「REDS WAVE」を聞く場合はこちらをクリック!
※「サイマルラジオはこちらから!」をクリックしてください。
今回のFMラジオ出演に至るまで、
特に意図はなく、自然な流れで「ご縁」を
育んできています。
この一連の流れの中で感じたご縁を育む秘訣は、
意図を持つことなく、自然な流れ、自然と
内側から湧き出る気持ちをそのまま表現したり
実行することだと思いました。
何か感じ取って頂けましたら
今後の人生にお役立て頂ければと思います。
あなたが今、こうやって私のブログを
読んでいることも何かのご縁かも知れませんね。
このご縁を育みたいと直感で感じた方は
その第一歩として、まずはメルマガに
ご登録頂ければと思います。
それでは、本日のブログ「メンター」は
ここまでにしたいと思います。
こんにちは!
一人起業戦略.comを運営している
引き寄せ集客コンサルタント
の三宅巧一です。
2/21(金)と2/22(土)は
連日セミナーでした。
まず、2月21日(金)は
トップガン主催のセミナーに
ゲスト講師として参加させて
頂きました。
当日の様子は、こんな感じです。
今回のテーマは
「ブログを書くようにLPを量産する方法」
になります。
そして、2月22日(土)は
AWBM塾第1期・9回目セミナーでした。
既に本講座は終了していますので
フォロー講座を開催しています。
今回は、超先行販売で申し込んでくれた
第2期生も参加して頂き、懇親会では
大いに盛り上がりました(^^)
こちらがAWBM塾・懇親会の様子です。
次回、AWBM塾第2期の超先行販売は
3月15日(土)になります。
”超先行販売”としては
このセミナーが最後になります。
ピンと来た方は、ご参加くださいね。
近々にメルマガで案内を出したいと思います。
さて・・・
本日のブログ「メンター」は
「3:10:60:27の法則とは?」
というテーマでお届けしますね。
この法則は、昨年(2013年)に
開催された「桑原正守さん」の
伝承プログラム・合宿セミナーで
教えて頂いた内容です。
この法則を知っているのと
知らないのでは、いろいろな面で
差が出てきますので、しっかり
学んでほしいと思います。
簡単に説明すると・・・
全てのことは、必ずこの割合で
自然に分かれていくという法則です。
分かりやすく説明するために
事例を紹介しますね。
例えば、あなたは、従業員100名の
会社の社長だと思ってください。
あなたの会社の社員を見渡すと
以下のような分類になっているはずです。
●3人(全体の3%):
超優秀な社員で、安定的に卓越した
成果も出しています。常に謙虚、前向きで
志も非常に高いトップレベルの人達です。
会社を支えているのは、この3%の
社員になります。
●10人(全体の10%):
優秀な部類に入ります。ある程度の
成果を出します。3%予備群ですね。
ただ、人に教えたがる
特徴があります。
●60人(全体の60%):
ごく普通の社員です。
言われた仕事は、きちんとこなします。
●27人(全体の27%):
落ちこぼれの社員です。
どうしようもありません。
不平・不満・文句や愚痴ばかりです。
飲みながら会社や上司の悪口ばかり
言っている人は、この部類に入ります。
他にも事例はたくさんあります。
例えば、あなたの1年間も
そうなっています。
●約11日間:最高に良い日
●約37日間:そこそこ良い日
●約219日間:普通の日
●約99日間:ついてない日
よくネット上で見かけるプロモーション
は、どの層を狙っているのか?
もう分かりますよね。
インターネットを利用して
爆発的に稼いでいる人たちは、
60%+27%=87%
の人たちをメインターゲットにした
商品を考え、爬虫類脳を刺激するような
メッセージを発信しています。
これが
「簡単に集客できる」
「楽して儲かるようになる」
「コピペだけで毎月・・・」
というメッセージです。
そして、60%や27%に属する人達は
ついつい買ってしまうのです。
でも、そんな簡単に稼げるわけが
ないので、結果が出なくて、いつの間にか
元の状態に戻っている
世の中、こういう”からくり”
になっています。
間違って買ってしまい
結果がでない・・・。
「今度こそは!」と思い、
次の似たような話にまた手を出して
しまい、同じことを繰り返す。
悪循環の繰り返しで、既に貯金が
無くなってしまい、借金を背負って
しまった人もいます。
相談者の中で、そういう方を
たくさん見てきました。
本質を学ぶため、私のコンサルを
受けたり、塾に入って真剣に勉強したい
という気持ちはあるのですが
もう、そのお金がありません。
私は、そんな歪んだ世界を何とか
変えたいと思っています。
私がプロモーションやメルマガ、
ブログで発信しているメッセージには
「楽して儲かる」的なものは
一切ありません。
本質的・本物の内容を
本音で語るようにしています。
そのため、間違いなく27%の人には
響かない内容です。
つまり、3%と10%を意識して
メッセージを届けている
ということになります。
3:10:60:27の法則は、
ビジネスや人生のベースとなる
重要な法則です。
是非、理解を深めて頂きたいと
思います。私は、セミナーなどで
必ずこの話をするようにしています。
冒頭でお伝えした通り、次回セミナーは
3月15日(土)になります。まだ、案内ページを
作成していない(汗)ので、気になる方は
予定を空けておいてくださいね。
それでは、本日のブログ「メンター」
は、ここまでにしたいと思います。